SSブログ

干柿のその後 [日常]

DSC_0146.JPG
干柿をベランダに吊るして10日が過ぎました。
いい感じになってきています。
どうやらカビの心配もなさそうです。
途中鳥さんに食べられないようにと網を買って来て
鳥さん対策をしました。
DSC_0404.JPG
1週間過ぎたころから柿を両手で包んで柔らかくなあれと
毎日もんでいます。
それと焼酎を霧吹きで全体に振りかけるのを2度ほど試みました。
これは早く渋を抜くために有効だとか・・・
10日たってかなり柔らかくなってきたのですが数個が少し黒ずんでいます。
DSC_0405.JPG
きれいな色で仕上げたいな~と思うのですが黒ずむのは自然?
3週間で出来上がるそうですがもう食べられそうな柔らかさです。
慌てないで待ちますけどね(^-^)
DSC_0177.JPG
さてコロナです。
年末に向かって感染者急増が止まりませんね。
専門家の人たちはgo to事業は一時中止すべきだと言ってますが
政府は経済を止めるわけにはいかないと期間延長を決めました。
今日10日、政府はこのことで分科会や各自治体長との話し合いで
go to 事業を感染拡大をしている地域、具体的には東京や名古屋などを
検討するようですね。
遅過ぎとの思いですが一度立ち止まって拡大防止に向けて対策を立て直す
いい時期かと考えますね。
DSC_0155.JPG
我が家も東京の息子家族は早々と来ないことを決めました。
予約していたホテルもキャンセルすることになるのでしょう。
同じ神奈川県に住む別の息子家族は新年に来る予定ではありますが
昨日の電話で無理しないようにと話し合いました。
1,2時間の訪問でも出来たら行きたいのだけどとのこと。
それも今後の状況次第ですね。
用意していたお年玉は東京組は現金書留にして送る予定です。
静かな年末年始をと呼び掛けていますね。
初詣も落ち着いたころに出かけようと思います。
毎年見に行っていた初日の出は観音崎公園まで車で出かけていましたが
今年は徒歩で行ける海岸から見ようかと・・・
DSC_0134.JPG
何時も買い出しに大変なのですがこんな事情でお取り寄せのおせちと少しの
買いもので済ませる予定です。
毎年長井漁港まで買い出しに行ってたのですがそれも中止です。
寂しい年末年始になりそうですが仕方ないですね。
「花の会」の活動も13日の日曜日が今年の最後の作業でした。
自治会で毎年行っていた餅つきも今年は中止で、買ったお餅が配られました。
階段のお掃除は来週です。
これから少しずつやり残している家のお掃除も済ませましょうか!!

nice!(48)  コメント(29) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。