SSブログ

勝海舟ゆかりの東叶神社

先日の事、夫が薬が終わりそうなので貰いに行きたいと。
私はまだ薬は残っているのですが最近は車でお出かけの時は
出来るだけ二人で行くようにしています。
私の運転で出かけますが密を避けるため診察の無い私は遠慮して
ずっと行ってみたいと思っていた東加納神社に向いました。
かかりつけ医からは歩いて行けます。
DSC_0474.JPG
叶神社・・・西と東に逢って両方に参拝して初めて願いが叶うと
言われています。
この日はとりあえず東叶神社だけにします。
5分ほど歩いて門前に到着しました。
DSC_0492.JPG
朝早いのと少し曇り日で雨の予報も出ていた日でした。
先ずはお参りを済ませます。
DSC_0493.JPG
詳しいことは知らなかったのでネットで調べました。
平安時代、文覚上人が源頼朝の為に言辞再興を願ってこの地に
社殿を立てたのだとか。
後に頼朝は平氏を追討し鎌倉幕府を開くことになり願いが叶った
ということから叶神社と呼ばれるようになったそうです。
浦賀湾をはさんで西と東にある叶神社は「浦賀の渡し船」で
行き来して初めて願いが叶うと言われてますね。
又勝海舟が威臨丸の艦長として太平洋横断をする前にこの神社で
断食を行ったようです。
その時の装束も保管されているようです。
さぁ、登ってみましょうか(^^♪
この叶神社、長い階段があることでも有名ですよね。
DSC_0489.JPG
先を見上げると鬱蒼としていて登り始めるのに勇気がいりますが
折角の機会なので思い切って登り始めました。
滑って転ばないように1段1段踏みしめて・・・
途中にこれも有名なカフェがありますがこの日はスルー
誰か人が居たら怖いな~と思いながら階段をの掘りました。
DSC_0478.JPG
途中何度も呼吸が苦しくなり立ち止まりましたが気力で頑張りました。
DSC_0480.JPG
頂上には「勝海舟断食後の碑」もありました。
DSC_0479.JPG
DSC_0482.JPG
DSC_0484.JPG
奥の方は見晴らし台になっていて海が臨めます。
DSC_0485.JPG
DSC_0486.JPG
誰もいないのと暗い雰囲気なので一人ではちょっと怖いです。
早々に階段を下りました。
下りは少し余裕があるので数を数えながらおりましたが
250段はあったと思います。
御朱印は以前この前まで来たことがあって貰っています。。
DSC_0119.JPG
まだ時間があるので帰り道知らない上り坂を上がってみました。
DSC_0495.JPG
自分の感覚ではうまく知っている道に出られると・・・
DSC_0500.JPG
最初は素敵な住宅街で余裕でしたが右に右に曲がって歩いて
地名を見ても分からないどのへんだろうと不安になりすれ違った
人にお聞きして何とかかかりつけ医迄戻ることが出来ました。
1時間弱の行程、歩数は6500歩ぐらいでした。
クリニックではまだ夫は診察前でいつも来ると購入する
「豆大福」を買って車で待ちました。
途中雨がぽつぽつ降りだしてきて着くころには雨脚も強くなって
無事帰ってこれてよかった(´▽`) ホッ
この地に住んで40数年、叶神社は結構有名なので一度登りたいと
願っていたので実行できて良かったです。
夫は以前私の診察時に登ったのですが階段がきつくてもう上りたくないと
言ってます。
とにかく思い切って行けて良かったです。
写真は曇り日だったのであまりきれいに撮れませんでした。


nice!(49)  コメント(27) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。