SSブログ

後見人制度について [雑感]

DSC_0126.JPG
このブログでも何度か書かせて頂きました従兄弟のことです。
親子ほど年が違う従兄弟ですがすぐ行ける距離ではないものの
色々お世話になったので定期的に数十年訪問を続けてきました。
数年前、風邪をひいたことが引き金になり2か月近くの入院をした時のこと。
DSC_0896.JPG
突然あまり交流の無かった従兄弟の甥が[電話]をくれて「叔母が認知症で困っているので
自分がいろいろやっている」と。
それを聞いた時はこれからは私たちの出番は無くなるかとちょっとε-(´∀`*)ホッ
退院した従兄弟の訴えで全ての通帳と印鑑を甥っ子が持って行って
返してくれないと聞かされました。
その時の私は甥っ子がこれからは全てを管理してくれるのだと信じてました。
でも途中、おかしいなと思うことがいろいろとあって不信感を持ったころ
お世話になっているヘルパーさんからも遠慮がちに相談があり
いろいろ訴える従兄弟の言葉は本当のことだと信じました。
DSC_0109.JPG
訪問した日引き出しにある数種類の書類を従兄弟に見せられました。
公正証書などが入っていてどうしたのか聞くとある日車でやってきてあちこち
連れていかれて印鑑を押したことがあって最近この書類を見つけたと言うのです。
そこにはすべての財産は甥っ子が引き継ぐこと、すべての通帳と
印鑑の管理は本人の同意のもと甥っ子が管理することが書かれていました。
でも認知症が悪化する前にしっかりと書類を作っておくのは必要かも
しれないとも思いました。
甥っ子がしきりに医師の認知症の診断書を早く作りたいと言ってました。
私達から見ると明らかな認知症とは思えない症状でしっかりと
話は出来ている従兄弟でしたが少し物忘れがあるかな~と感じることも
あったのです。
従兄弟のためにお金はきちんと管理してねとお願いすることしかできません。
彼の「母親のように思っている」という言葉に安心してもいました。
でも従兄弟は私たちが訪問するたびに甥っ子のことを訴えてきました。
「話していると血圧が上がってくるので会いたくない」とも。
そのたびに私が甥っ子と[電話]で話すのですがとにかくダメです。
どうしてあげたらいいのかと悶々としていたものの私たちが出来ることは
限度がありました。
DSC_0057.JPG
そんなある日、市役所の担当者さんや弁護士さんから私の携帯に電話が入りました。
本人とケアマネさんからの訴えで従兄弟宅を訪問していますと・・・
それから関わりのある周りの人に聞いたりして甥っ子が取っている行動が疑われたのか
家の書類もすべて弁護士さんが調べたようでした。
それから1年ぐらいたって弁護士さんから「正式に裁判所の判断が出て
甥っ子さんの作った公正証書などの書類は全て効力が無くなりました」と
知らせて下さいました。
まだ本人の認知力は残っているという医師の判断がありましたので新たな書類を作りました
でも法的には甥っ子さんは相続人の一人であることに変わりありませんがご本人(従兄弟)が
会うことを拒否していますのでそのおつもりでいてくださいとも。
本人の意思と状況から後見人には弁護士さんが選ばれました。
今の従兄弟にとっては一番いい結果かもしれないとε-(´∀`*)ホッ
そして現在はヘルパーさんと看護師さんの訪問や週4日のデイケア―で一人で過ごす
日が無いようにと弁護士さんとヘルパー協会で日程を組んでくれました。
DSC_0492.JPG
それでも従兄弟は夜になると自分のこれからが不安になるようで訪問時や携帯で
そのことを訴えますが「何も心配いらないのよ、安心して生活してね」と答えています。
認知症と診断されるといろいろ難しいのだと痛感しました。
こういう結果になったのには本人同席で弁護士さん、市役所の担当者、ヘルパー協会
ケアマネさんたちの協議の結果です。
甥っ子が正しいことをやっていたら何の問題もなかったのですよね。
例え家族がいてもきちんとしておかないと大変なこともあるようです。
私達の今後のためにもと色々探して読んでみるのですが・・・
何かあっても息子たちが困らないようにはしておくのが親の務めですよね。
そういえば最近いろいろな詐欺事件が起こってますよね~。
留守電に設定していますが知人からの[電話]かもしれないと思ってつい
出てしまいます。
そういえば以前息子の名前を名乗った[電話]があって明らかに声が違うのでえっと
言ったら電話を切られてすぐに息子に[電話]をしたら掛けてないよと・・・
だまされそうだから電話に気を付けてと家族から言われてます。
昨今、何が起こるかわからない世の中になりましたよね。



nice!(62)  コメント(33) 

nice! 62

コメント 33

侘び助

難しい問題ですね。私には財産が無いので
こういうことは起きませんが、甥っ子さんが
全てをなくされる前に解決して良かったですね。
あっという間に使ってしまう輩もいる時代です。
夫の後始末を手伝ってくれた息子が
おふくろ・・・お金は残しておかなくていいから
と言ってくれたこと(それほどしか無かった)
でも安心して暮らせる日々に感謝です。
by 侘び助 (2019-03-12 12:46) 

yoko-minato

侘び助さん。
本当にどうしたものかと悩みました。
結果周りのヘルパー協会さんたちの
行動で助かりました。
我が家も大したものはありませんが
何かと書類やら後の仕事がありそうですね。
息子たちには世話にならざるを得ませんよね。
by yoko-minato (2019-03-12 13:02) 

saia

最近「人生100年時代」という言葉を見かけるようになりましたが、長寿はおめでたいことなのに、高齢化社会になって、介護、相続、オレオレ詐欺のような犯罪、など深刻な問題が溢れてきていますね。
yoko-minatoさんの従兄弟さんもですが、すべての高齢者が安心して生活でき長寿を楽しめる世の中になってほしいなと思います。

by saia (2019-03-12 15:35) 

yoko-minato

saiaさん。
そうですよね。
一人で仕事を頑張って
老後を豊かに過ごそうと
計画していたのに残念な
ことになって・・・
今はいい顔になっています。
by yoko-minato (2019-03-12 15:59) 

hanamura

他人どころか、身内も?怖いですね。
母一人息子二人、兄弟仲良くてよかったです。
モメル元(財産)も無いので、大丈夫なのかも(笑)
母はしっかりしていますが、毎週通うようにしています。
by hanamura (2019-03-12 16:35) 

yoko-minato

hanamuraさん。
ご兄弟が仲良いのが
お母様にとって一番嬉しいことですね。
お金はない方が幸せかも。
我が家はせめて息子たちに負担を
最近せないようにと・・・・
by yoko-minato (2019-03-12 17:05) 

koto

難しい問題がいろいろありますね。
財産は老後のための分だけでいいけど、いつまで生きるかわからんしね。

by koto (2019-03-12 19:32) 

Take-Zee

こんばんは!
軽率にコメント出来ないです・・

 今日、産廃道路のモクレン並木も咲きましたよ!
by Take-Zee (2019-03-12 19:42) 

せつこ

そんなことが……上手くいくと良いけどこじれると大問題です。
我が家は相続は司法書士に依頼して公証人役場に提出してあります。
葬式も葬儀場へ電話1本で遺言書通りに進むよう葬儀場のパソコンに
登録済みになってます。
だからケセラセラ何も悩まず楽しんでます。
by せつこ (2019-03-12 20:09) 

ma2ma2

難しい問題ですね!
色々考えないといけないですね。
by ma2ma2 (2019-03-12 20:14) 

yoko-minato

kotoさん。
そうですよね
こんなに難しいのかとびっくりです。
昔は家族がいて当然家族が管理して
いましたよね。

Take-Zeeさん。
せめて我が家では息子たちが悩まないように
しておきたいです。
そうですね。
あの道路のモクレンは咲き出しましたね。

せつこさん。
さすがです。
しっかりと出来ているんですね。
私達は考えながらまだできていません。
夫の母も私の従兄弟もまだ大丈夫と
先送りして結局子親族を悩ましました。

ma2ma2さん。
本当に難しいです。
従兄弟ももっと方法があったのにと
思いますがそれはしっかりしているときに
考えるべきことですね。
by yoko-minato (2019-03-13 07:06) 

kazu-kun2626

核家族化が進んでさらに高齢化社会
になった現在、難しい問題ですね
自分自身に置き換えて子供達に苦労
させないようにしたいものですね

by kazu-kun2626 (2019-03-13 07:09) 

yoko-minato

kazu-kun2626さん。
はい、その通りです。
私達もこういう問題になるとは
思っていませんでしたね。
子供たちが苦労しないように
しっかりとしておきたいものですね。
by yoko-minato (2019-03-13 07:13) 

向日葵

ワタクシも母の成年後見人をしていて、いろいろと。。
見ること聞くこと、多々あります。

翻ってワタクシなどは子供も居ないので、
この先どうなって行くのやら。。
考えようもありません。


親族だとどうしてもトラブルが多くなるので、
最近では弁護士や司法書士が鳴ることが多い、と言う流れに
変わりつつあるそうですね。

弁護士や司法書士は専門家ではあるでしょうが、
やはり他人ですから、身内の問題に他人が入る、
しかも「報酬付与」と称して、結構な額を持っていきます。
なので、これはこれでまた新たな問題を引き起こして
いるようです。

従姉妹さんのお顔が和やかになられたとの事。
本当に良かったです。
初めに伺ったころから気にはしていましたが、
上手な対応が出来なくてすみませんでした。

「明日は我が身」。。

せちがらい世の中になってしまいました。
負けずに少しでも前向きに元気に生きていきましょう!!

by 向日葵 (2019-03-13 09:31) 

kuwachan

本当に難しい問題ですよね。
私の両親はかなりの高齢ですが
まだ元気なので助かっています。
子供も女3人だからか、
変な電話も掛かって来ないようです。
by kuwachan (2019-03-13 10:35) 

lamer

うちも固定電話は留守電にしていますが出てしまいます。
出ないほうが良いですね。
by lamer (2019-03-13 16:44) 

Kiki

こんばんは
こう言った問題はよくあるようですね。
身内の中で問題なく揉め事もなく
うまく事が進められるのが一番なのですが・・・。
固定電話は留守電にしておくのが良さそうですね
実際そうしているお家が多いです(^^)
by Kiki (2019-03-13 17:47) 

さる1号

息子の名前を名乗った電話@@;)こっ、怖いですね
声が似ていたら危なかったかも
固定電話にかかってくるコールは要注意ですね
by さる1号 (2019-03-13 18:18) 

g_g

詐欺事件も最近巧妙になって騙されやすくなっているので
気をつけたいですね。
後見人制度を利用してもその後見人がいいように財産を
持て遊んだりすることもあるのでほんとに難しい世の中に
なって残念です。
by g_g (2019-03-13 20:51) 

そらへい

いろいろな問題がありますね。
認知症と相続
でも、ヘルパーさんや市役所、弁護士が動いてくれて
ともかく従姉妹さんに実害が無くて良かったです。
お金が絡むと、普段そんな人じゃない人でも
あれっ、と言う行動に出たりして、驚かされたりします。
詐欺をする人たちは、その最たるものです。
お金だけが目当てですから。
お金が無いとこの世を渡っていけませんが
ほどほどがいいですね。

by そらへい (2019-03-13 22:47) 

yoko-minato

向日葵さん。
色々とありがとうございました。
ここまで来るのに1年以上かかって
この結果になりました。
一番いい方法に落ち着いたと思っています。
本当は従兄弟がしっかりできたらこんな
心配はなかったのですよね。
本人は私は大丈夫と言ってましたがやはり
私達から見ても財産の管理は難しいと
感じていましたので。

kuwachanさん
そうですね。
本当に難しい問題だと思いました。
女性だともっと気持ちに添えたのかも
しれませんね。
甥っ子はどこからか心境に変化が出来たのだと
感じています。

lamerさん。
そうですね。
我が家も留守電にしているものの
電話がかかると相手に失礼かとすぐに
出てしまいます。気を付けないといけませんね。

kikiさん。
最近の法律は親子でも本人の財産が
守られないと行政が入って本人の財産を
守るのだと知りました。
本当は身内こそ親身に接してほしいのですよね。
電話のことは留守電にするだけでは中々難しいです。

さる1号さん。
そうなんです。
名前を知っていることに驚きました。
しかも実際は中々読めない名前なので
尚更びっくりでした。
どんな電話内容だったかと知りたいですが
私はとにかく騙されないように気を付けたいと
思っています。

g_gさん。
私も最初は甥っ子が出てきてくれて
良かったと思っていました。
長い事言い分を信じてしまいました。
とにかく一番大切なのは従兄弟の気持ちと
財産が守られることだと思いますので
この結果に葉ホッとしています。

そらへいさん。
本当にいい結果になったと思っています。
どうにもできないジレンマに私も悩みましたね。
だれだって近しい親族を疑いたくないですよね。
でも一番疑ったのが従兄弟でした。
どこかでしっかりしていたのでそれはお世話を
しているヘルパーさんたちが良く分かったのでしょうね。
残念なことではありましたが今はホッとしています。
by yoko-minato (2019-03-14 06:33) 

hana2019

幸い実家の母の一人暮らしは、一週おきに私か、弟が通う形でまだ続いているのが現状です。
家には多分心配するような財産もなく、今住む家もどっちも欲しがっていないから、そちらの処分の方が心配なくらいながら・・・身内内で問題なく、揉め事もなく…が一番ですね。
それには、書かれている通り、早め、早めが良さそうです。
by hana2019 (2019-03-14 08:50) 

yoko-minato

hana2019さん。
お母様は安心して過ごせますね。
従兄弟は一人で子供もなく兄妹も
亡くなって甥っ子が一人です。
その甥っ子が・・・
しっかりとやってくれたらこんなことに
ならなかったのですが・・・
by yoko-minato (2019-03-14 09:07) 

sakamono

今、後見人制度について調べているところです。
母の調子が、どうも今ひとつなもので...。
縁者とはいえ、いろいろと問題が起きるコトもあるようですね。
by sakamono (2019-03-14 23:40) 

yoko-minato

sakamonoさん。
心配ですね。
でもご家族がいらっしゃるなら
ご家族が見られるといいと思うのですが
書類とかいろいろありそうですよね。
by yoko-minato (2019-03-15 17:15) 

ラック

ホッとしました!ヘルパーさんも気が付いてくれて公的な支援に
切り替えられて。それまでの従兄弟さん、yoko-minatoさんの
ご心労いかばかりだったことでしょうか。ましてご自分の体調も
万全では無いなかでしたから。もうすぐ桜が咲きますね^^
by ラック (2019-03-16 11:08) 

yoko-minato

ラックさん。
コメントを頂きありがとうございます。
ヘルパーさんの働きで行政も動いてくれて
いい結果につながりました。
従兄弟も今は穏やかな顔で生活しています。
by yoko-minato (2019-03-17 09:06) 

未来

年を取って来ると、
色々な問題が出てくるものなんですね。
お年寄りを騙す詐欺事件はますます巧妙になり、
安心して老後も過ごせなくなりました。
by 未来 (2019-03-18 14:52) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

暈しのきいた美しい写真ですね。相当ハイレベルですね
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2019-03-18 20:59) 

yoko-minato

未来さん。
本当にアポ電詐欺やら安心して
暮らせる世の中とは言えないですね。
お金が絡むと難しくなりますね。

暁烏 英 (あけがらす ひで)さん。
ありがとうございます。
写真は多くは夫が撮っています。
ほめられると喜びますね。
by yoko-minato (2019-03-20 16:17) 

旅爺さん

相続問題は何かともめることが多いですね。
弁護士でも居てくれるとすっきりするんですけど難しいですね。
by 旅爺さん (2019-03-20 19:03) 

yoko-minato

旅爺さんさん。
そうですよね。
いとこの問題は弁護士さんが
後見人になりましたのでこれから
全てのことを管理してくれます。
by yoko-minato (2019-03-21 08:13) 

せつこ

長旅から帰ってきました。
留守中新しいブログに、ご訪問ありがとうございました。
またよろしくお願いいたします。
by せつこ (2019-04-09 11:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。